印刷用のデータを渡された。
中には、大量のeps形式画像。サイズもばらばら。
これを一括でjpegに変換して、画像サイズを揃えるためには、Adobe Bridgeが便利。
Adobe Bridgeを起動。
対象のeps画像が入っているフォルダを開いて、全部選択。
「ツール」「Photoshop」「イメージプロセッサ」をクリック。

Photoshopが起動し、「イメージプロセッサ」ウィンドウが表示される。

ファイル形式として「JPEGとして保存」にチェックを入れる。
「サイズを変更して合わせる」に、適切なサイズを入れる。
実行をクリック